昨日ゲットした型を使うべく、ブルーベリーがゴロゴロ入ったマフィンを作ってみました。
参照レシピより、ぐっと砂糖を減らして、そのかわりブルーベリージャムも追加。 冷凍ブルーベリーをゴロゴロ入れすぎたようです。 ![]() 見た目、めっちゃ汚いですね・・・ でも意外とふわっとしていて、ソコソコでございました。 小さいサイズなのでお手ごろです。 オーブンレンジのオーブンでくるくる回るので焼いたからか しっかり30分はかかりました。 小さいと早い時間で焼けると思ったのに。。。。。。。残念。 ヨーグルトを入れてみてもよかったのですが 冷凍ブルーベリーの酸味があるので、これでちょうどよかったかも。です。^^ ■
[PR]
▲
by momorin-momo
| 2005-02-28 17:46
| sweets
インテックス大阪で MOBAC SHOW 2005(国際製パン製菓関連産業展)が開かれており、今日が最終日ということを今朝知って、一人で高速を飛ばして行ってきました。
なんて軽いフットワーク♪ずっとうらちびと家にこもっていたので、その反動か!? いやぁ~楽しかったです♡ 昔、お友達と、食博覧会に行って楽しかったのを思い出しました。 入場料が1000円するのですが、並んでいたら、知らない人が招待券を譲ってくださいました。 らっき~~♪ いろんなブースを見て回って、その中で、紙製の型をたくさんおいている 天満紙器というかわいいブースがありました。 サンプルをもらっていいということで、 「ちょっと犯罪じゃない??」っていうくらい沢山もらって帰りました。(^O^) かわいくてかわいくて、たまりません。買ったら高いのよねぇ。。。 お友達にも分けてあげました。 ただし小売はしていないらしいです。 ![]() 手前にある透明のも焼成可能だそうです。 だってこれだけ沢山作ろうと思ったら、 バターと小麦粉などなど、どれだけ必要になることか。(^-^; シフォン型もあったからそれはバターいらないけど。。。卵がね。 パンの試食があったりと、私にとっては最高に楽しい展示会でした♪ 次回の食博覧会が楽しみだぁぁぁぁ! ■
[PR]
▲
by momorin-momo
| 2005-02-27 15:35
| & more
熱も下がって食欲も出てきたうらちびです。
みなさん、暖かいコメントありがとうございました。 DVDを見てヘラヘラ笑い、お昼ご飯もしっかり食べ、お昼寝をし、 少しだけ宿題もしました。 ![]() 今日のお昼は、うらちびの好きなチーズを挟み込んだパンです。 二次発酵も室温で15分ふっくらするまで置いておくだけでよいという とってもお手軽なパンです。 レシピでは、上にオリーブオイルを塗るとだけ書いてあったのですが コーンミールを少しふって、かぼちゃの種をトッピングしてみました。 ちょっとかわいいでしょ?(笑) アツアツとろりがおいしいパンでした♪ ■
[PR]
▲
by momorin-momo
| 2005-02-25 15:38
| breads
我が家にもはじめての インフルエンザ!!!
今朝4時にウンウン言ううらちび。。。 熱を測ると38.4度。 げ、やばい。風邪?? 朝から病院へ予約を取りに自転車を走らせ、 2往復した後、車でうらちびを乗せて診察へ。 検査結果を待っている間にも体温は上がり、38.9度。 インフルエンザの検査結果は A型が陽性!!(/(エ)\)キャー 薬を出してもらい、真っ赤な顔のうらちびを連れて帰りました。 これって大人も移りますよね。怖いー って、まず、子どもの症状を心配せんか!>自分 うらちびは ただ、ひたすら眠っております。 これ以上ひどくなりませんように。 恐ろしいことになりませんように。。。。。。(ノ_・。) ★本日のうらちびのクラスのお休みは7人でした。 ■
[PR]
▲
by momorin-momo
| 2005-02-24 15:42
| & more
▲
by momorin-momo
| 2005-02-23 12:26
| sweets
![]() 以前パン教室で習った「モーレ」というパンを作りました。 本当はフランスパン用粉で作るのですが、家にあった中力粉で作りました。 いいんでしょうか?>ぺんぺん先生 お尻のほうを上に向けてバターと芥子の実を乗せて焼きます。 近くのスーパーになかったので、ゴマを乗せましたが。(^-^; バターの塩気がとってもおいしいソフトフランスという感じです。 焼きたては、とってもうらちび好みの味だったようです♪ ■
[PR]
▲
by momorin-momo
| 2005-02-22 19:49
| breads
![]() 久しぶりに家でパンを焼いたような気がします。(^-^; 巻き巻きしたのは、メイプルシュガーにクルミ、そして干しヤマブドウ。 小さいつぶつぶです。 上には卵液を塗布してから、アーモンドスライスをトッピングしました。 あまり横のびしないようにするために、牛乳パックを輪切りにして アルミ箔を巻いてセルクルのようにしたら、 その部分がやっぱり火の通りがあまりよくなくて はずしてからまた焼くことになりました。とほほ。 発酵にだけ使って、焼く時ははずすというのがいいかもしない。。。ふむ。 ■
[PR]
▲
by momorin-momo
| 2005-02-21 17:44
| breads
今日、やっとお雛様を飾りました。
毎年出すのが遅くなっているような。。。(^-^; 片付けるのは旧暦で、4月3日なので、いいのですが、 その頃には、人形用の防虫剤が売っていなくなるので、 今のうちに買っておかねば。。。 ![]() この七段飾りは、私の父が私のために買ってくれたものです。 嫁入りの時に、松屋町(まっちゃまち)で官女から下を、顔を全部変えてきました。 ちょっと鼻先とか食われていたり、髪の毛が抜けていたので。 (ダサい画像処理は、隣にお仏壇が写ってしまったので。。。(^-^; ) ![]() 他にとっても小さな飾り物が2つあるのに、 今日ダイヤモンドシティのワゴンのようなお店で、 先日行った時に見て、かわいい♡と思った人形を うらちびに買ってあげる♪といって買い、私が飾って喜んでいます。(笑) いくつになっても、こういうものが好きですねぇ。。。(*^^*ゞ ■
[PR]
▲
by momorin-momo
| 2005-02-20 20:50
| & more
![]() ホットケーキミックス使用です。 いつもはココアを入れますが、今回は板チョコを溶かして混ぜました。 いつもは湯煎で溶かすという面倒なことはしたくない私です。~(=^‥^A アセアセ・・・ 卵1つと生クリームの変わりに牛乳を入れて、ラム酒で香り付け。 バターもサラダ油も入れていません。 上にバナナスライスとサワーチェリーを乗せて。 ■
[PR]
▲
by momorin-momo
| 2005-02-19 19:06
| sweets
昨日はお友達とダイヤモンドシティへ行き、ランチを食べた後、
お友達に素敵なコーヒー屋さんに連れて行ってもらいました。 hiro こんな店があったなんて!いやぁ~知らなかった。 topにある素敵な建物のお店に行ってきました♪ どちらかというと紅茶党で、高校生の頃は本格的なコーヒーを飲むと 10分後にはお腹を壊していた私。(^-^; (そのくせに、コーヒー専門店のマッチを集めるのが好きだった) 昨日はカプチーノを飲んだのですが、 味が濃いので驚き!ミルクがたっぷり入っているのに、 コーヒーの深い味がするのです!ちょっと感動してしまいました。 紅茶の種類も多いようで、次に行った時には紅茶も飲みたい。 ケーキもおいしいらしいので、ケーキも食べたい~~♪ Mちゃん、素敵なお店を教えてくれてありがとう♪(見てないだろうけどww) ■
[PR]
▲
by momorin-momo
| 2005-02-18 08:52
| & more
|
検索
カテゴリ
About & Link
![]() HN:うららん(♀) Birthday:1/29 Hobbies:犬と写真、花、 パン&お菓子etc. うららんのへっぽこキッチン (cookpad) ![]() BBS ↓メインサイトです。 ![]() ![]() ![]() My Blog People List 風味堂オフィシャルBlog ![]() ↑ぽちっとな♪ 以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||